店休日のお知らせです
7月16日(火)、17日(水)
メンテナンスのため店休とさせていただきます
.
どうぞよろしくお願いいたします
.
.
.
ken
Hammock Cafe + Gallery mahika mano
relax with hammock
.
梅雨らしい曇天が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか
もう少しで、焦がれたあの太陽の季節が巡ってくるでしょうか
待ち遠しい
.
さて
ハンモックカフェ マヒカマノではスタッフを募集しています
今回の募集は
週2~OK!
夕方16時、17時 ~21時半 までの時間帯で特に募集しています
その他の時間帯シフトもありますのでご相談下さい
.
飲食アルバイト経験者の方のダブルワークなど大歓迎
もちろん未経験者も可です
.
美味しい賄い付き
時給は経験により応相談とさせていただきます
.
.
アウトドア好き方
アートにたずさわってる方
音楽好きの方
料理好きの方、食べるの好きな方 笑
.
小さな個人店です、スタッフみんなで楽しくいい空間を作って行きたいと考えています
我こそはという方いらっしゃいましたらお店までお問合せ下さい
.
mahika mano
0422-42-5930
.
メールでも応募を受け付けています
info@mahikamano.com
.
新しい仲間を迎えるのをスタッフ一同楽しみにしております
.
.
.
ken
梅雨の前の5月の気持ちい晴れ
夏のような陽気です
.
いかがお過ごしでしょうか
.
吉祥寺は先日の10連休の煽りからかお給料日までは(あれ、今日かしら?)スローな雰囲気です
どのご飯屋さんもなんだかのんびりした空気を感じます
.
ハンモックカフェ マヒカマノもゆるりゆらりとのんびり営業中です
お店のあちこち、普段行き届かないところまで掃除ができてピカピカ
.
学生さんの夏休みになるまでは、空いてることが多いのでねらい目ですよ
どうぞお越しくださいませ
.
.
.
.
蚊が出てきたので、蚊取り線香始めました
いぶされてだいぶ黒豚くんになってきました
.
黒豚くん、
今年も頼んだぜ?
.
.
.
ken
だいぶ暖かい気候になってきました
ハンモック日和です
.
hammock cafe mahika manoでは
一人掛けのイス型のチェアーハンモックがメインのお席となっておりますが
店内にはごろりと横になれるサイズのハンモックも数本ご用意しております
.
おススメはWide Brazilian hammock
実際に客席としても使っていますが、空いていれば体験することができます
.
今日は晴れた空に合わせて水色の 「MARINE」をチョイス
Wide Brazilian Hammock Marine / ¥18000
.
.
カラーバリエーション豊かで楽しいブラジリアンハンモック
もちろん一本一本 フルハンドメイドの逸品です
どうぞ お試し下さい
.
平日は混雑することが少ないので、おススメです
.
.
.
ken
GW10連休も終わり、
日常が戻ってきたところでしょうか
初夏の日差しのもと今日もゆるりゆらりと営業中です
.
土日は混みあうことも多いですが、連休明けとあってスローな土日です
お近くの方はぜひどうぞ
.
さて
GWのはじめ4月の末に、今年も東伊豆にて
「Rainbow Disco Club」に移動ハンモックカフェとして出店してまいりました
.
.
例年晴れに恵まれていたこのイベントも、初日と最終3日目に雨に降られ
すこし肌寒い気温でした
.
.
.
雨上がりの虹
芝のダンスフロア
正に Rainbow Disco
.
アーティストの紡ぐすばらしい音に包まれながら
ハンモックのひと時
.
なんて贅沢
.
Congratulations on the 10th aniversary ! !
.
.
.
.
.
.ken
3月
ひな祭りも終わり、世間は年度末の様子ですね
ご来店のお客様も、卒業される方や、転居をされる方など
4月からの新生活への会話がチラホラと聞こえてきます
.
出会いがあれば、別れもあり
.
ハンモックカフェ マヒカマノでも、大学生のスタッフが卒業・就職のために新たな道に旅立ちました
どうか、一緒に過ごした時間が彼の今後の人生で、暗闇の時、嵐の時
ちょこっと足元を照らす光になっていただけたら嬉しいなぁなんて思いつつ
少し寂しくなったキッチンで今日もコーヒーを入れるのでした
.
ご来店の皆様も、お友達や大切な人とハンモックに揺られて過ごしたゆったりとした時間が、いつか心を温めますように
.
.
.
.
.
.
ken
寒いですね
今日は冷える冷えると思っていたら雪がチラついております
.
予報では大雪だと大騒ぎしていましたが、なんのことはなく積もる気配なし
いつもの気象庁ふるふる詐欺でした
.
最新の技術で天気を予想していても、おてんとさん相手ではわからないこともあるのでしょうか
それはそうでしょうね
そして、降らないといって降ったらとても文句を言われるのでしょう
降るといって降らない方がいいのでしょうが、外食業界からしてみればいつもの「ふるふる詐欺」
おかげでゆっくり営業しております
.
絶対予報の結果に文句を言わない人限定の「大きな声では言えないけど本音天気予報」を有料コンテンツでだしたら絶対登録するし、流行ると思う次第です
.
.
というわけで、3連休も休まず元気に営業しております
吉祥寺にお越しの際はどうぞお立ち寄り
.
.
.
.
.
ken
みなさまこんにちは
hammock cafe + gallery mahika mano は今日で11周年を迎えることが出来ました
ひとえにご来店いただいた皆様のおかげです
ありがとうございました!
.
思えばいろいろありました
スタッフとのあれやこれや、模倣店の出現や、さてどうしたもんかということも沢山ありました
でも、それ以上に楽しいこと、嬉しいことがありました
そしていつもお客様の笑顔に助けられます
.
.
mahika mano とは「魔法の手」という意味です
ひとつひとつ手作りで
お店も、提供するすべてのものにも
心を込めて
.
まだまだ至らないこともありますが、
ハンモックのように、ゆるりゆらり
仲間と一緒に精進していきたい
.
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします
.
.
そしていつも日向になり、陰になり、支えてくれるhammock 2000に感謝します
.
.
2019.2.2
.
.
ken
学生さんは受験シーズン、試験シーズン真っただ中でしょうか
体調を整えて、頑張って欲しいですね
.
さて
昨日は吉祥寺で大規模な停電がありまた
ハンモックカフェ マヒカマノでも17時にすべての電気が落ちて真っ暗に
.
電気系のトラブルだと慌てて分電盤とにらめっこをするも解決せずにいると
近所のお店の人も携帯片手に周りの様子を伺いに、、、
こりゃ停電だ、大変だ
お店には満席のお客様が、、、.
.
そこでお店のありったけのキャンドルを出して明かりを確保
なんだかいい雰囲気に
.
高架水槽へのポンプも止まり、水も出なくなったお店で
お客様にご迷惑をおかけし、てんやわんやで冷や汗を流していくところに
「逆に楽しかった」や、「大変だろうけど頑張ってください」とご来店の方からお声がけいただきました
.
非常時にお店とお客様が片寄せあって一つになっていく感じ
なんだかちゃんと人と人との温度を感じながらのいい時間となりました
.
せっかく並んでいたお客様で、停電のために入れなかった方には大変申し訳なく思います
ごめんなさい
どうぞまたお越しいただければ幸いです
.
.
カフェとして、人として、忘れかけていたものを取り戻すような
文明の利器から離れて気づかされたような
不思議な時間を過ごしました
.
得難い 感謝
.
.
そしてやむなく閉店した後、電気は復旧
明るくなったキッチンには大量の洗い物が!!ワオ!!
.
人生 一勝一敗でしょうか
学んだことを日々に生かしていきたいものです
洒落にならないくらい、この停電で困った方もいたでしょうからあんまりアレですが.
アホな私は心のどこかでまたなんか面白いこと起きないかなーと思ってしまうのでした
.
.
というわけで電気も復旧して
今日からも張り切って営業しております
どうぞご利用ください
.
.
ken