今日はお休みを頂いていたので釣り堀に行きました

善福寺川公園にあるその釣り堀は、タイムスリップしたような昭和感が心地よく

うっかり昼からビール飲みながらダラダラとした時間を過ごしてしまいました

 

どうも、来年は釣りを本格始動すべく情報収集中、木曜blogとビール担当のkenです

 

 

 

そうそう

釣り堀の話

今日の2時間の研究によると、釣り堀は合わせる間合いと呼吸が重要なようです

 

練り餌というボサボサの粘土みないなエサを、針にくっつけて釣るのですが

エサというものだから、パクリと飲み込んでくれると思いきや

コイやヘラブナちゃん達は エサをつついただけだったり、パクッと口に入れてオエっつと吐き出したり・・・

なんてしてるとエサが水中で解けて針からはなれたり、エサだけ食べられたりするのですね

タイミングに、グイっつと竿をひく  <合わせる> ことによって口に針が引っかかって初めてつれるようです

 

釣りは忍耐とよく耳にしてきましたが、釣り堀は真逆の印象でした

ボヤボヤしてるとなーんも釣れません

 

2時間釣りしてたった2匹しか釣れませんでした

 

お隣で釣っていたお友達の mahika manoからすぐご近所の居酒屋さんの大将ミヤウチさんは爆釣で

僕の半分の時間で10匹以上釣り上げてました

しかもオトンとおんなじ顔した5歳の次男も2匹を完璧に合わせて釣り上げてました

ちなみにうちの嫁さんは3匹釣り上げており、この時点で悔しいが止まりません

 

負けず嫌いの魂に火がついたので、しばらく通って研究しようと心に誓った次第です

 

 

 

 

なかなかいい雰囲気でしょう?

ガッチャガチャ

 

 

釣り堀外観

 

 

テキトーな感じの食堂がついていて、ビールも飲める

野菜炒めがうまかった  海の家みたい

おばちゃんが奥でぬか床をひっくり返してたので、きっとお新香はちゃんとぬか漬けですね

今度は食べてみよう

 

釣り堀食堂

 

 

 

とにかく蚊がすごいので虫除け必須です

釣ってると、鳩はくるはカラスは来るは

トカゲは歩いてくるわ・・・

子供の頃 野山を駆け回っていた頃の景色に近かったなぁ

 

釣り堀2

 

なかなかいいところデス

 

 

釣り勝負を挑んでみたいというマヒカマノスタッフの君はいつでも挑戦してくれたまえ

ビール代をかけて勝負しよう

 

 

釣り

奥が深いです

ハマりそうです

詳しい方はいろいろ教えて下さいね

 

 

では

 

 

 

all in all is all we are

ken